ラグビー憲章:「情熱」「結束」「品位」「規律」「尊重」
四十にして惑わず、
四十を過ぎたら 楽惑倶楽部 [1953年設立]
*新規入部希望者、女性マネージャー(年齢不問)、いつでも大歓迎です!
*ラグビーの体験だけの希望者も老若男女問わず、大歓迎です!
楽惑俱楽部憲章
● 自らの人生を楽しむ
● 仲間とともに楽しむ
● 地域の人々を楽しくする
Don't anybody move! Let us play rugby or give your lives!
練習日は、原則、毎週日曜日 13:30~ @田町G
【お知らせ】 NEW!
練習中止
7月24日(日) 花火大会関連による田町グランド立入禁止のため
8月14日(日) お盆のため
2022年8月の予定
8月27日(土)午後 強化練習 田町グランド
28日(日)午前 強化練習 田町グランド
2022年9~10月の予定
9月18日(日) 川越ファイターズ 入間川河川敷
10月16日(日) エリスクラブ(調整中) 裾野市運動公園
===実績のご報告===
7/10、雨天が心配された中、急回復後の炎天下、愛鷹スポーツ広場で不惑様と3年振りの定期戦を開催しました。お互いにリザーブメンバーが少ない中で天気に負けない熱いプレイを繰り広げました。
7/2~3、菅平高原不惑交流試合にエリスクラブ様の応援の立場で楽惑の有志13名で参加しました。岩手から大阪までの25チーム(総勢約1000人)が集結した惑レベル最大の大会です。涼しくて気持ちのいい陽気の中、黄赤2試合、紺白4試合をプレーし、全勝しました。
6/26、梅雨の間ざまの酷暑の中ではありましたが、瑞穂競技場で東惑様および当部の兄弟クラブである芦屋楽惑様と三巴の熱い交流戦を行いました。
東惑様とは1年ぶり、芦屋楽惑様とは33年ぶりの対戦となりました。
また、久しぶりにアフターマッチファンクションも開催され、各所で楽しく語らい、次の対戦を約束しました。
なお、フォトギャラリーにも写真を掲載しています。
5/29、快晴の空の下、保土ヶ谷公園ラグビー場の気持ちの良い人工芝グランドで、神奈川不惑様の胸を借りました。また、エリスクラブ様からの応援もあり、攻撃面では田町練習の成果が随所に見られました。
4/10、初夏のような陽気の下、今年最初の試合をエリスクラブ様と行いました。
一年遅れの溝田さんの黄パン贈呈式も行いました。
エリスクラブ様からは、Player of the Matchの表彰をしていただき、黄赤は村松さん、紺白は愛鷹クラブ)小松さんが選ばれました。
田町グラウンドで2022年初練習を行いました。穏やかに晴れた中、基礎的な練習を中心に体を動かしました。
本年も宜しくお願い致します!
===新聞記事、集合写真、その他===
●2021/10/03、新ユニフォームが到着しました。
田町グランドでの練習時に配布していますので、受け取りをお願いします。
●新ユニフォーム注文票です。
(下記PDFファイル[2021/8/15現在67人申込済]をダウンロードしてご確認ください。)
2019/12/15(日)、安倍川河川敷田町グランドでの2019年の最後の練習を行いました。好天に恵まれ、最高に気持ちのいい汗をかくことができました。
2018年5月13日 ねんりんピック選抜試合(@エコパスタジアム)
2018年1月27日 総会
静岡新聞に掲載された記事です!
岩沢先生は、2016年5月にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。